
インタビュー
01
トラックに乗るのが、
ずっと夢でした
大型トレーラードライバー 梅田 和史
所属:行田1係(2018年入社)
前職:ドライバー(運送会社)

&
. | この仕事で一番大変なことは? |
---|---|
. | 朝が早いことですね。僕は3〜4時に出社することが多いです。眠気との戦いになることもありますが、運転前に軽く歩くなど、自分なりの方法でリフレッシュしています。 |
. | 未経験の人に向けてアドバイスは? |
. | 思っているより体力も気力も必要です。運転だけじゃなく、荷下ろしや現場対応もあるので、「運ぶだけ」って思ってるとギャップがあるかも。でも、その分、やりがいも大きいですよ。 |
自由と責任がセットの、
やりがいある仕事。
小さい頃からトラックが大好きで、「トラック野郎」に憧れていた僕にとって、この仕事はまさに夢が叶ったようなものです。大和輸送に入ったきっかけは、転職サイトで見つけたのが始まりでした。見かけた車両の数も多く、会社の規模もしっかりしていて、安心できそうだと思いました。
ここに入って感じたのは「自由度の高さ」。会社にガチガチに管理されるわけではなく、業務の中で自分で考えて判断する場面が多いです。運行ルート、車の管理、出発時間も含めて、自分の裁量で動けることが多いですね。ただしその分、責任も伴います。整備が必要なら自分で判断して整備士に頼むなり、自分でやるなりしています。車好きな人には楽しい職場だと思いますよ。
僕は「とにかく稼ぎたい」という理由もあって、仕事の量も多めにしていますが、それもまた自由。休みたければちゃんと取れるし、自分で働き方を選べる環境です。仕事の合間には洗車して、トラックをピカピカにするのがちょっとした達成感にもなっています。
この仕事は、ただ運転するだけじゃありません。現場での作業やコミュニケーション、時には気を遣う対応も求められます。でも、そういう経験を積み重ねることで、もっと働きやすくなるし、先輩として新しい人を迎え入れることもできるようになります。
慣れるまでは大変ですが、慣れれば居心地のいい場所です。そして、頑張りたい人には、しっかりとチャンスがある職場です。