事務職

インタビュー

06

家庭と両立しながら、
毎日気持ちよく働けています!

事務職 齋藤 愛美
所属:行田本社(2023年8月入社/パート入社→正社員)
前職:事務(運送会社パート勤務)

ドライバーさんとの距離が近い、あたたかい職場です

前職では4時間だけの短時間パートだったのですが、子どもたちが成長してきたので、フルタイムで働ける職場を探していました。大和輸送は求人広告で見つけたんですが、実際に入ってみたら想像以上に人間関係が良くてびっくりしました。

私は行田本社で電話対応や日報のチェック、請求書の処理などを担当しています。特に営業電話が多くて、午前中は鳴りっぱなし。でも、ドライバーさんたちも優しくて、「今日は元気だね!」なんて声をかけてくれるので、忙しさの中にも和やかさがあります。

子どもが3人いるので、行事などでお休みを取ることも多いのですが、休みやすい環境なのが本当に助かっています。「月末までにちゃんと終わればOK」という雰囲気なので、自分のペースで調整しやすいです。

最初は請求書の数字に戸惑ったりもしましたが、今ではスムーズにこなせるようになって、達成感も味わえています。努力が評価されて、1月には基本給が上がったのも嬉しい変化。事務職って、数字を合わせたり、定時でピタッと終われたときにちょっとした達成感があるんですよね。

子育てとの両立がしやすくて、職場もあたたかくて、働くママにはとてもおすすめの環境だと思います。

 

. 大和輸送の事務職、どんな人に向いていると思いますか?
. コミュニケーション力がある人ですね。ドライバーさんや他部署の人とやりとりすることが多いので、明るく話せる人が向いていると思います。
. 働いていて嬉しかったことは?
. 仕事が評価されて基本給が上がったことです!子育てと仕事の両立は大変ですが、ちゃんと頑張りを見てもらえる職場だなと実感しました。
OTHER INTERVIEW
他のインタビューを見る

募集要項等エントリーはこちら